top of page
観葉植物とガラスのコップと歯ブラシ

​医師紹介

​-Doctor-

土井ファミリー歯科院長

​院長 土井 伸浩

地域に根ざした質の高い治療を提供します。

当院では「予防に勝る治療は無い!」という診療方針で地域の皆さまに丁寧な医療サービスをお届けできるよう努めています。また、事前に説明をすることで患者さんの不安をできるだけ取り除き、少しでもリラックスしていただけるような環境づくりにも力を入れてまいります。

健康な歯の状態をいつまでも保つためには、定期的なチェックが大切です。
お口の状態で、ちょっとした事でも構いませんので、一度、私どもにご相談ください。

付箋

​経歴

昭和62年3月

広島県立 祗園北高等学校 卒業(2回生)

平成6年3月

昭和大学 歯学部 卒業

平成6年4月

広島大学 歯学部 [歯科保存学第二教室] 現 歯周病態学分野 入局(H12年3月まで在籍)

平成11年4月

広島大学 歯科麻酔学教室 研修(H11年10月まで) 

平成11年12月

広島県 介護支援専門員 認定(1109号)

平成12年4月

岡山市 (医)オリーブ・ファミリー・デンタルクリニック 勤務

平成12年10月

日本歯周病学会 専門医 修得(661号)

平成13年5月

当地にて歯科医院を開院(安佐歯科医師会 所属)

平成17年4月

広島市 介護認定審査会 委員(H19年3月まで)

平成19年4月

広島大学 歯学部 歯科保存学第二教室(現 歯周病態学分野)同門会 会長 就任(令和3年3月 退任)

平成21年4月

厚生労働省より協力型 臨床研修施設 指定 

平成21年4月

広島県 歯科医師会 学術部委員長 (H15年4月~H23年3月まで県歯学術部 在籍)

平成21年4月

広島大学病院 非常勤講師 任命 

平成23年4月

東日本大震災 災害対策派遣 依頼(福島県郡山市)

平成26年3月

日本口腔インプラント学会 専門医 修得

平成27年5月

日本歯周病学会 指導医 修得

平成29年3月

日本歯周病学会 評議委員・認定医委員会委員(現職)

令和元年5月1日

医療法人社団オーデック 理事長就任

bottom of page